2024/06/22

成田→→→仁川→→→

 

2024.06.06

    

午前中、ワタクシは普通に仕事〜

12時半きっかりで仕事を切り上げさせて頂き、ダッシュで帰宅。

旦那ちゃんと荷物をピックアップ。

時間は結構カツカツだけど、前日に旦那ちゃんから

「イオンモール成田のフードコートのドーサは美味しいよ。」

と。

え?それはフリ?

寄れって事なのか?

とりあえず、成田方面を目指しましょう。

常磐道はスイスイなので、何だか寄り道しても間に合いそうな予感。

では、寄りましょう。


HALAL DOSA BIRYANI


ここだけインドの風が流れてる〜


違和感なしっ!!!!


安いのよ。

ビックリしたのよ。


旦那ちゃんはプレーンドーサのセット

私はマサラドーサのセット

ホットチャイも付けちゃった。

安くて美味しい〜最高♪


お腹も満たされたのですが…

旦那ちゃんがスクラバウォッシュ(洗濯バッグ)を忘れたと言うことで、(←前日に「持った?」って確認したのに!!!!忘れやがった。妻、おこ。)探しに行くことに。

近くのワークマンに似たような代物が売ってるかもしれないとの情報を元にイオンモールから車で5分ほどのワークマンプラスに向かう。

駐車場を出たところで白バイを見つけ、無駄に冷や汗。(←何も悪いことしてないけど。警察怖い。)

ワークマンプラスに行ったけど、似たものは見つからず、諦めて成田空港を目指す。


予定通り16時に成田空港に到着。

今回は第3ターミナル

お初のチェジュ航空

うちらの前のフライトが遅れているらしく、時間になってもチェックイン出来ず。

仕方ないので、先に両替しましょう。

今回はトルクメニスタンのツアーにドル札が必要なのでね。

両替をし、チェックインをして、荷物を預けにカウンターへ向かう。

カウンターに行く間に話しかけて来たグランドスタッフのお姉さん、何故だか英語。。。

コストコだけじゃないのかっ!!!!

いつも通り

「ニホンゴワカリマース。」

と返して、カウンターへ。

あっさりバックパックを預けられたので、第2ターミナルまでお散歩。

もしかしてと思い、立ち寄った旅行グッズの店で

スクラバウォッシュもどきを見つけた!!!!

良かった、これでちょっとしたもの洗える〜

洗濯大好き♪

きっと前世はアライグマ。

気が済んだので、保安検査場へ。

こちらもあっさり通過したけど、今日は引っかかっている人、多数。

液体やライターで揉めてる。。。

闘っても君たちに勝ち目はないぞ。


予約時に30分早まったと連絡が来たフライトが、結局、前のフライトが30分くらい遅延したことにより、もれなくうちらの乗る機体も遅延。

結果、最初の時間と一緒に。


遅れているのでカフェへ。

旅に出る直前まで仕事してる人。


キッチンカーの出店申し込みしてたらしい。

30分遅れでやっとこ搭乗。


いざ、搭乗。


後ろから5列目くらい。


本日、満員御礼らしい。

モニターがないので暇〜


寝るか。。。

バイバイ、成田〜



22:30 仁川国際空港に到着

途中、2回くらい大きく揺れた。

寝ようと思ったけど、機内アナウンスで20分くらいで起こされ、その後眠れず。。。


今回はトランジットだけど、明日の朝のフライトな上に航空会社も違うので、一旦、韓国へ入国。

仁川国際空港のイミグレはこの時間でも混んでいる。

自分の前で紙切れになったらしく、しばし待たされる。

珍しく旦那ちゃんが先に通過〜

ターンテーブルへ行くと、

自分たちの荷物+2個しか残っていなかった。。。


23:30

昼食兼夕食を食べたのが15時だったので、小腹が空いた。

何か食べるものがないか空港内を彷徨う。