2019/01/12

→→→(バンコク)→→→成田


2019.01.10


機内は落ち着いかないインド人達に囲まれていた為、ほぼ寝れず。


落ち着け、インド人。



4:15

定刻通りにバンコクに到着。

今回はトランジットだけなので、入国はせずにスルー。

ゲートを確認し、歩くが900mくらい先にあるらしく、なかなか辿り着かない。


遠い。


途中で金キラオブジェを見付けた。



やっとEゲートに着いたが、ラウンジが開くまで10分くらい時間があったので、ベンチでぼーっと過ごす。


5:00


ラウンジ一番乗り♪


軽く小腹を満たし、ブログを書いたり、メイクをしたり、歯磨きをしたりしていたら、あっという間に時間が経ってしまった。

広げた荷物を片付け、ゲートへ向かう。

タイ航空とANAのコードシェア便だったので、日本人が大多数。

飛び交う日本語にもうすぐ日本なんだなと少しだけ実感が湧いてきた。


成田行きの便に搭乗。

コルカタからほぼ眠れなかったので、席に着くなり、睡魔が。。。

でも、隣に誰か来るかもしれない、、、と思いながら寝落ちした。


気が付くといつの間にか飛び立っていたようで、朝食の時間だった。


結局、私の隣は2席とも空席だったらしい。

寝起きなので、たいして食べられず緑茶を2杯ほど飲んで終了。

その後は音楽を聴いてたらまた寝た。

寝て起きてを繰り返し、映画を観たり。。。

意外と日本は近かった。

しかし、成田の近くに来てから、空港混雑のためと15分くらい上空を旋回。

なかなか着かない。。。


16:40

予定より旋回してた分、15分遅れての到着。

バスの時間まであまりないので、急ぐ。

逃すと2時間待ちになる。


ここに来て2時間待ちはしんどい。


イミグレは完全自動化されていたので、すんなり通過。

出入国のスタンプを押されなかったのは初めてかも。

保険会社に書類申請する時どうするんだろ?

と素朴な疑問を持ったり、持たなかったり。


荷物がトランジットしたせいなのか、なかなか出てこない。

ほぼ最後の方でやっと荷物をゲット。

急いでバスのチケットカウンターへ。

ちゃんと一列に並ぶ人達を見て感動。

そして、1分の遅れもなくやってくるバスに感動。

道路をクラクションを鳴らしながら走る人もいないし、パッシングする人もいないし。

そんな当たり前のことが昨日までは当たり前ではなかった。


国が違うとこうも違うものか。。。


色んな意味でカルチャーショックを受ける。

ちょうど良い温度の暖房がきいている車内で爆睡。


やはり移動は疲れる。


大半を寝て過ごし、あっという間にバスは定刻通り、水戸駅に到着。

バスを降りると寒さに震えた。

駅まで迎えに来てくれた母に


「これでも昨日よりは暖かいよ。」


と言われ愕然とする。


日本、寒っ!!!!



19:30過ぎ


実家に到着。

車も家の鍵も全部預けていたので、そのまま転がり込む。

やっと帰国した実感。



あ〜、インドはもう行かん!!!!