2017/04/10

ウィントフック③


2017.04.09


本日もブレずに 6:00 前には目が覚めた。


アラームいらんな、最近。


7:00から朝ご飯が食べれるので、ちょうどに行ったら、一番乗りだった。


朝食を食べていると、昨日の夜、話をしていたNozomiちゃんもやって来た。

ちょこっと話をして、色々諸々やることが決まったので、一緒にショッピングモールへ。

探しているアウトドアの店が見つからず、その代わり、隕石を見つけた。


ショッピングモールの通路にしれっとディスプレイされている。


こんなん。


結局、テントを見つけられず、昼ご飯の買い出しをして宿へ戻る。

土日はどの店もやる気がないのね。

お酒も売ってくれないし。。。

トボトボと街歩き。


教会が見えた。


日曜は車も少ない。


宿に戻る途中の空が綺麗だった。

今日も人や車はほとんどいない。


宿に戻り、昼食作り。

昼食を作っている間、Nozomiちゃんは宿のスタッフのAlexの友達や砂漠ツアーのドライバー兼車の手配をしてくれるジェフェリーに連絡を取ってくれた。

英語が堪能なので、心強い。



そんなこんなで本日のランチも出来上がった。

アンチョビとキャベツのパスタ (旦那はん)

サラダ (私)


凄いボリュームだったけど、食べちゃった。。。

旅に出てから、明らか食べる量が増えている。


食後は旦那はんはお昼寝。

私はネットサーフィン。



16:00


約束していたジェフェリーが宿に来た。


時間通り


ナミビア人、時間に正確。

明日から2泊3日で行く砂漠ツアーの相談をする。

行きたい場所、明日のピックアップ、必要なもの、金額などの確認する。

20分くらいで話が終わり、デポジットとして1人N$500 (¥4,030) をお支払い。

明日の9:00に宿にピックアップに来てくれることになった。

その後はネットサーフィンなどしてまったり過ごす。


明日までうちらは宿の予約をしてしまったので、キャンセルをしようとオフィスへ行くとAlexが何やら悩み中。


どうやら

うちらは一泊分余分に宿代を払っていたことが判明!!!!


彼に言われるまで、2人とも気づかなかった。。。

お金の処理はここのママがいないと出来ないらしく、


今日はママがいないから、明日の朝、ママに聞いてみて。


とのこと。


別件でまたオフィスに行ったついでに別のお姉ちゃんにまた相談してみたら、


キャンセルする分の宿代を2泊3日の砂漠ツアーから帰ってきた日の宿代に回して、余分に払った分の宿代は明日、ママに聞いてみて


とのこと。


ツアーから戻った日の予約もできたし、その分のお金も支払済みになったのでとりあえず良かった。

うちらは次のバスの都合上、その次の日も泊まりたいのだが、その次の日は予約が埋まっているとのことで、やっぱり、お金のことも併せて明日、ママに聞いてみよう。

話がまとまり、一安心。



18:00-20:00 までしかホットシャワーが出ないので、18:00にシャワーを浴び、夕食作り。


本日のディナー。


でっかいソーセージとステーキ

ポテトと人参、玉ねぎの炒め物 (旦那はん)

トマトときゅうりとチーズのサラダ (Nozomiちゃん)


私は生焼けのソーセージを電子レンジでチンしただけ〜


今日一日たいして動いていないのに、ガッツリご飯。


30代半ばのうちらの胃袋にはちょっと重すぎた。。。


食後は旦那はんがマダガスカルで買ったラムを飲みながらおしゃべり。


気がついたら22:00

日本なら


これから2軒目〜


くらいの時間だけど、ナミビアでは


じゃ、そろそろ寝ますか〜


って感じで解散。

部屋に戻り、即寝。