2017/04/23

ルサカ①


2017.04.22


6:00 起床


残っていた食材を朝食で食べきると、パッキング。


7:00過ぎ


チェックアウトをし、宿を出る。

昨日予約したバスは 8:30 出発だが、8:00に来るように言われたので間に合うように出発。

大きな荷物があるのと上り坂とで、30分くらいかかったが、8:00 前にはバスターミナルに到着。


7:30出発予定のバスがまだ出ていなかった。

バス会社の人に時間を聞かれ、次のバスだから、ベンチに座って待つよう言われる。


8:00過ぎ


荷物を預けられるようなので、荷物を預けるが、すでにバスの下のスペースはパンパン。

空いているスペースに荷物を突っ込んでくれた。


バスの前にはバナナ売りのお兄ちゃん。

結構、乗客も買っている様子。


バスに乗ってもいいというので乗り込むと、うちらの席にすでに荷物が。

持ち主がいなかったので、隣の席に動かすと、おっちゃんは隣の席に座った。

別のおっちゃんが来て


そこは俺の席だ。

お前の席は何番だ!?


と大声で言っている。


怒鳴られたおっちゃんはうちらの方を指差し、ここの席とでも言いたそうな顔をしたので、すかさず予約表を見せて、


ここはうちらの席。


と言ったら、どこか後ろの席に行った。

もう少し遅く乗ったら居座られたかもしれない。


危ない、危ない



9:00


30分遅れで出発。




運転席の後ろの表示。


乗客 52人


STANDING 0人


いや、何時間も立ちっぱはキツイでしょ〜!?

といらんツッコミをしてみる。


疲れていたのか、なんなのかバスが出発した後、2人とも1時間半ほど寝てしまった。

何度か降りる人がいたり、乗って来る人がいたり、ちょこちょこ停車を繰り返す。

少し長めの停車ポイントがあったので、バス会社の人に置き去りにされないように


トイレに行って来てもいい?


と断ってからトイレに行く。

置いていかれることはなく、再びバスに乗車。

その後もちょこちょこ停車を繰り返す。

停まるたびに目を覚ますが、ほとんど寝ていた。



約8時間後


ルサカのバスターミナルに到着。


バスターミナルに入ると人でごった返している。


カオス


案の定、バスが停車し、ドアが開くと同時にTAXI攻撃。

宿までは少し距離はあるが、あまりにしつこいTAXI攻撃に嫌気がさし、


宿まで歩いて行くから、TAXIはいらないっ!!!!


と何人もの攻撃をかわしながら、大股で歩いてバスターミナルをあとに。


ワタクシ、しつこい男は嫌いです


袋小路になっている道に悪戦苦闘しながら、30分ほど歩き、宿に到着。

体力が落ちているのか、ヘトヘト状態でチェックイン。

部屋に荷物を置き、そのままバスターミナルから宿に向かう途中に見つけたショッピングモールのスーパーに夕食の買い出しに行く。


玉ねぎとヒラタケのソテーと肉


昨日食べたヒラタケが美味しかったので、たまたま今日も見つけたから買ったけど、やっぱり美味しい♪

肉は少し硬めだったけど、完食。

旦那はんはビールが飲める状況ならどこでも飲むらしい。


私は疲れていたので、今日は何も飲まず。

夕食後にシャワーを浴びるもぬる過ぎるシャワーに鳥肌が止まらない。。。

昨日までのリビングストンの宿のシャワーが快適すぎたので、ギャップに苦しむ。


ゆっくり温泉なんかに浸かりたいと思う今日この頃。。。


日本のお風呂は最高です。

旅に出ると心の底から思う。


そんなぬる過ぎシャワーの後、部屋にコンセントがないので、コンセント難民になり、キッチンで見つけたコンセントで髪を乾かしていると、


そこで髪を乾かしちゃダメ。


とスタッフに注意された。


コンセントがないからここを使わせてもらってるんだけど。。。


と言ってみたが、


ダメなものはダメらしい。。。


まぁ、半分くらい乾いたから、もういいや〜

夜はリビングストンの宿よりWi-Fi状況が良いので、調べ物。

バスの中でたくさん寝たのに、23時過ぎには睡魔に襲われ寝ました。