2017/04/13

セスリム


2017.04.10


6:00 起床


9:00にジェフリーが宿にピックアップに来てくれると言っていたので、朝ご飯を食べ、パッキング。


9:10


ジェフリーがJeepで宿に迎えに来た。


時間に正確、ナミビア人


3人分の荷物を積み込む。


こんなにいっぱい荷物があると思わなかった。


と言われた。

まぁ、デカイのは私のコロコロですけどね


9:30


まずはATMでお金を下ろすのと2泊3日分の食材や昨日買えなかったお酒の調達をするためにショッピングモールに寄る。

下ろしたお金でジェフェリーにお支払い。

昨日、N$500 (¥4,000)前払いしているので、残りのN$1200 (¥9,600) を払う。


大金を持って行くのは嫌なので、まずはジェフリーの家兼オフィスに向かう。




10:20


ジェフリーの家に到着。

大きな家が立ち並ぶエリアに家はあった。

お金も置いて来たところで、やっとこ出発!!!!

何もない道をひたすら走る。

ウィントフックの街は天気が悪くて、今朝も雨が降っていたけど、街を離れると快晴〜♪

青空が広がった。

いい景色♪




11:40


少し早いけど、この先何もなくなるからと Rehoboth のショッピングモールでお昼休憩。

トイレに寄ったら、蛇口が反対向きについていた。

洗いにくい。。。


ランチはネーミングがアフリカらしい


HUNGRY LION



どれもこれもビッグサイズな予感。。。


Big Bite 2


N$36.90 (¥300)


大きなチキン2つとチップス。

かなりお腹いっぱい。。。

美味しかったけど、味濃いめで喉が乾く。。。


12:00


出発〜っ!!!!


Rehobothの街を出てすぐ、B1→C24に入ると道も舗装されたものからガタガタの道に変わる。


未舗装の道なので窓を閉める。

窓を開けると埃まみれになるので開けられない。

窓にフィルムが貼ってあるので、写真を撮ると全てこんな色になってしまう。



ガタガタ道を進むと対向車から飛んで来た石で窓ガラスが割れた。


ひたすら真っ直ぐな道。


1時間半くらい走り、ビューポイントがあったので立ち寄る。


ジェフリーはここでランチ。



Nozomiちゃん曰く、砂漠の石はキラキラしてるというので拾ってみた。


写真では伝わりにくいけど、キラキラしてる。


ツアーだとWi-Fi搭載の車もある。

ナミビア凄いなぁ。

軽く休憩して、また再び出発。

途中、道を塞いだ動物たち。


頭が黒で体が白。


何かと思ったら、ジェフリー曰く、らしい。

ちょっとシュール。。。

見つけるたびにガソリンスタンドに寄り、満タンにする。

Solitaire


ここのGSの隣にはなぜだか古い車が置いてあるので、しばし写真撮影。



サボテンもある。







C24→C14→C19 と走って行く。

途中、チャリダーの男の人に遭遇。


気合いだ。。。

凄すぎる。。。



15:50


Sesriem  Rest Camp に到着。


車を停めたところの上にあった気に大きな鳥の巣があった。


枝が折れそう。。。

鳥は小さいけど、集合住宅になっている。

チェックインを済ませ、移動。

今日はテント泊。

今回の旅では初テント


まずはテント設営。

Nozomiちゃんは自前のテント。


うちらはジェフリーが持って来たテント。



テントの大きさと持って来たポールの長さがあっていなくて、テントが萎んでる。。。

中は砂がいっぱい入ってた〜。

借りてるので文句は言えないけど。。。

寝場所を確保したので、サンセットを見るために移動。


16:45


キャンプサイトを出発。


砂漠に向かう前に


Sesriem Canyon


に寄る。

どこを見ても岩。






ジェフリーが教えてくれたナミビアのポーズ







サンセットまで時間がないので、先を急ぐ。

また道を塞ぐ動物がっ!!!!



近寄っても逃げる気配すらない。。。

こっち見てる。。。


来るのかと思ったら、また食事再開。


ジェフリーがこの動物の名前を教えてくれたけど、聞き慣れなさ過ぎて忘れた。


何だかカッコイイ♪


サンセットポイントに到着。

時間がないのでひたすら登る。


とりあえず、下から見えた一番高い山!?砂丘に登ってみた。


アプリコットカラーって聞いてたけど、思ったほど赤くはなかった。


そして


サンセットには間に合わず。。。



夕陽が沈んでた。。。


Sesriem canyonにいた時間が長過ぎたらしい。。。



さらに上まで登ったNozomiちゃんですらサンセットは間に合わず、

撃沈。。。


サンセットは不発に終わったけど、仕方ないので戻りましょう。



完全に沈んだ。


キャンプサイトに戻って、BBQのために火を起こす。

久しぶりに原始的なBBQ。


持っていた扇子を取り出し仰ぐも、扇子がぶっ壊れる。。。

南アの国境で武器と勘違いされた扇子ともここでお別れ。


肉厚のピーマン焼きますよ〜



ピーマンと玉ねぎ。


健康的。

ピーマンは甘くて美味しかった。

ジェフリーは野菜は食べないらしく、いらないと言われた。

だいぶ偏食家らしい。

そんなもんなのか?



持って来たワイン。


ピーマンをつまみにワインを飲む人たち。


野菜の次は肉を焼きますよ〜


ここでジェフリー登場。


自分のお肉なので一生懸命。

スパイスをかけまくってしっかり焼くらしい。

食後、お酒を飲まないジェフリーはシャワーを浴びに行き、車の中に寝袋をセットして、早々に寝る体制に。


一緒のテントで寝ればいいのに〜


と思ったけど、気を遣ったのか、車で寝るから大丈夫と言われた。

うちらも片付けをして、シャワーを浴び、晩酌体制。


ウィントフックで買って来た AMARUNA

南アのお酒らしい。

甘くてクリーミー。

私好みのお酒〜♪

Nozomiちゃんが買って来たウイスキーで割る


これが翌日ダメ人間を作る原因になるとは。。。


美味しくてどんどん飲む♪


旦那はんはマダガスカルで買って来たラムを空け、買ったばかりのAMARUNAも気がついたら空いていた。



Nozomiちゃんと旦那はんは同郷

しかも、まさかの出身高校が一緒!!!!


歳は違うけど、通ってた時期が被っているので、きっと高校の中でニアミスしてたっていうミラクルな人たち。

3人とも歳も近いし、団体行動が苦手とか考え方など、変なところが似ているので、話が弾む、弾む〜

明日は早く起きなきゃいけないけど、楽しくて持って来たお酒の大半を飲みきった。



23:00


お酒も無くなったし、そろそろ寝ないと明日の朝がキツイから寝よう、ってことでテントの中へ。



そう言えば、満月前日の月は綺麗だった。

雲に隠れてるけど