2017/04/07

ケープタウン⑤


2017.04.05


今いるドミは6人ドミ。

朝方の人もいれば、夜型の人もいる。

人が寝ているのに御構い無しでライトをつけてくれちゃう人なんかもいたりする。

いちいち気にしてたら疲れるので、気にせず寝る。

まぁ、そんなのもドミの醍醐味なんでしょうけど。。。


正直、自分のペースで寝たい


でも、南アは宿が高いので、諦めましょう。。。

iPhoneが膨張し、天に召されたので、新しくiPod touchも買っちゃったし、贅沢言っている場合でもありません。


夜中に何度か目が覚めたのに、やっぱり6:00前には目が覚めてしまう。

起きたついでに、朝ご飯を食べに下に降りる。

今日はホッケーの選手たちが先にいた。

いつも綺麗な朝ご飯のテーブルが荒らされていた。

一瞬で散らかせるって凄いなぁ。。。

彼らに掃除するという機能はどうやら備わってないらしい。



うちらはいつもの席で大人しく、朝ご飯を食べる。

朝ご飯を食べながら、今日やることを確認する。

明日、朝から移動するので、今日のうちに洗濯物を出しに行く。

この前と同じお兄ちゃんが朝から陽気に対応してくれる。

明日のバス停がよく分からなかったので、今日のうちに下調べしに行く。

雑用が片付いたので、一度宿に戻る。



今夜だけ連泊できなかったので、今日は部屋が変わる。

面倒だけど、一度、パッキングをして、チェックアウト。

チェックインは15:00なので、それまで荷物を預け、市内観光をした日にも行った Waterfront へテクテク30分くらい歩いて行く。

最近、運動不足気味だったので、ちょうどいいお散歩。


Clock Tower


観光用の船。


間近で見た Clock Tower


今日も至る所でパフォーマンスしていた。


レベルが高いなぁ〜。

そして、何よりも楽しそう。



小腹が空いたので、前回もランチで立ち寄った V&A Food Market へ。

前回来た時にも気になった、WRAPSの店へ。


極太Wraps


旦那はんと比べるとこの大きさ。


旦那はんは PAN FRIED BEEF   R65 (¥530)


私は MALAY STYLE CHICKEN   R55 (¥440)


チキンはしっかりカレー味。

野菜とカッテージチーズもたっぷり入っていて、凄く美味しかった。


食後、フラフラお買い物。

前回、買うか買わないか迷ったTシャツ屋に立ち寄り、気になったデザインのサイズを探してもらったが、欲しいサイズがなく、買うのを諦めた。

旦那はんも気になってたネックレスのお店へ。

やっぱり可愛いと旦那はんは購入〜♪

何気に南アでは旦那はんの方がお買い物している。



雲行きも怪しくなって来たので、この辺で退散。

足早に来た道を戻る。

宿に戻り、再度チェックインしたかったけど、何だかレセプションが忙しそうで、30分何もせずに待つ。

やっとチェックインし、それぞれの部屋に。

旦那はんは別のMIXドミへ。

私は女子ドミへ。

久しぶりの女子ドミ。


ハイ、MIXドミよりカオス


いやいや、洗濯干しちゃダメでしょ!?


めっちゃ干してある。

女子校出身の人だと分かってもらえると思うが、女子だけの空間は気を遣わないせいか汚い。。。

絶対、男子校よりも汚い。

パンツでうろつく中国人らしきおばちゃんや一人大声で笑い続ける黒人のおばちゃんも同じ部屋にいたりして、なかなかファンタジーな世界。

今朝までの部屋の方が明らか良かった。。。

何でベッドないんだよ〜

嘆いても仕方ないので、女子ドミで大人しくしましょう。


今日は宿でイベントがある様子。

何だか準備をしていた。


シャワーを浴び、片付けをして、明日のために軽くパッキングをしておく。

夕方、夕飯を食べに下に降りると、何やらイベントが始まったところだった。


宿で夕食を食べるつもりだったが、今日はイベントのため、フードはお休みと言われ、仕方ないので、アフリカ料理を食べに出かける。

夜の街は昼間とは少し雰囲気が違う。

やっぱりちょっと怖い感じがするので、足早に店へ向かう。

店の周りに人がいたので、ちょっとまずいかなぁ〜と思ったら、案の定、

ドアマンに


予約はしてあるか?


と聞かれる。


していない。


と答えると


今日は予約でいっぱいだから、席はない。


と言われた。。。


撃沈。。。


トボトボ宿に戻る。

旦那はんは


今日はビールだけでいい。


というので、ビール。


私は夕飯がわりに部屋に戻って一人残っていたビスケットを食べて、今夜は終了。

旦那はんも別の部屋だし、一人だし、他のベッドの人は電話しているし、、、

下のイベントがうるさいけど、アイマスクと耳栓を装着して無理矢理寝る。