2017/11/06

メキシコシティ⑤→→→オアハカ①


2017.10.30


今日は移動日。

いつもより早めに起きてパッキング。

死者の日の飾り付けがされている可愛い宿でした。


夜中、寝ぼけながらトイレに行く時はびっくりしたけど、骸骨も飾られている。



9時前に宿を出発。

メトロバスでバスターミナルへ向かう。

長距離バスの会社は等級違いで何社かあるが、今回は1等のADOにお世話になります。

死者の日直前でメキシコシティ→オアハカは混むだろうけど、


きっと大丈夫だろう


と前日までにチケットを買わず。

9時半くらいにカウンターに行ったら、


10:00と11:00の便は満席で買えず。。。


でも、今日のオアハカ行きは増便しまくってたおかげで、11:15のチケットを買うことが出来た。

その便も3分の2は埋まっている状態だった。

早めに宿を出て良かった。

無事、チケットを購入できたので、時間までゲート近くのベンチで待つことに。

バス会社も死者の日仕様。


祭壇(オフレンダ)も作られている。





オアハカが楽しみ過ぎる〜♪


オアハカまでは7時間。

休憩があるか分からないので、ランチ用にパンを買っておく。

メキシコシティのカフェで売り切れで買えなくて、気になっていたパン!?お菓子!?

きっと伝統的なやつなんだと思うけど、調べてない。


シロップを染み込ませて、砂糖のつぶつぶをまぶした激甘パンで、二人して悶絶。


甘過ぎた。。。


メキシコシティの街を抜けるのに少し渋滞したくらいで、街を抜けてしまえば、あとはサボテンだらけの山道だった。

バスの中では映画を上映していたが、全く興味のない内容だったので、ぽけ〜っと景色を眺める。


3時間くらい走ったところで、休憩。


何のアナウンスもなかったので、バスから降りず。

休憩の後はひたすら寝続けた。

外が暗くなった頃に目がさめた。

オアハカの街はもう少し。


約7時間後


オアハカのバスターミナルに到着。


宿までは1.5km

歩いて宿に向かう。

宿に着き、色々と説明された後、旦那はんが


「この宿、4年前にも来たことある。」


と。

知らずに予約した宿が、


以前泊まった宿と同じだったらしい。


久しぶりのドミ。

しかも、


二人とも上の段。


少し動くだけでベッドが大きく揺れる。

Mixドミだけど、女子率が高いようで、部屋の中はすでにカオス。。。

私の感覚だけど、女子ドミの方が物が散らかっていて汚いイメージ。


やっぱり苦手だ、ドミ。


イベント直前で宿が取れただけでもマシだけど。

荷物を置き、ベッドメイキングをして、夕飯を食べに街へ。

オアハカの伝統料理を食べにレストランへ。


Mole Negro (モーレ・ネグロ)


オアハカを代表する黒いモーレ(チョコレートソース)

6種類のチレを焦がし、バナナ、生姜、玉ねぎ、トマト、クローブ、アーモンド、くるみなど30種類以上の材料を使った複雑なソースで、鶏肉の蒸したものや焼いたものにかけて食べる。

カレーとは違う複雑な味だけど、美味しい、これ。


Queso Fundido (ケソ・フンディード)


さけるチーズの元祖と言われるオアハカチーズ。

よく伸びます。

伸ばして遊ぶ旦那はん。


小さい鍋に溶かしたチーズを入れ、トルティージャにはさんで食べる。

歯ごたえのあるオアハカチーズが癖になる。

美味しいこれ。


店の斜め前に行列のできる屋台があったので、並んでみる。


Elotes y Esquites


茹でたトウモロコシに棒を刺す。

こっちがElotes


マヨネーズをまんべんなく塗る。


粉チーズをまぶす。


色んな粉をかけていく。




ライムを絞る。


最後にまた粉をかける。


バラしたコーンもある。

こっちはEsquites

かける粉やソースは一緒。


何気に旦那はんも食べるのは初らしい。


これめちゃくちゃ美味しい♪


現地の人が行列を作るの分かる気がした。

お腹も満たされたので、少しお散歩する。

死者の日前でも街は大賑わい。



 ちょうどこの建物の中でイベントをやっていると言うので中に入ってみることに。

綺麗に飾り付けられたオフレンダがたくさんあった。





ここは図書館らしく、本を読む骸骨も。






2階から下を覗いてみた。


外に出ると音楽とともに何やら近づいて来る。



動きが激し過ぎてブレブレ。





演奏に合わせて人々も一緒に移動。


道いっぱいに


人・人・人





レストランやBARも飾り付けが可愛い♪


低い位置で花火を打ち上げたり、もう訳の分からない状態。


死者の日当日はどうなるんだろう。。。


宿に戻ろうと先ほどのカオス状態のところに再度突入。





カオスでした。。。



飾り付けのマリーゴールドの花を積んだ車。


渋滞も凄い。


完全に雰囲気に飲まれた。。。

そんな夜でした。