2017/11/30

イスラ・ムヘーレス②


2017.11.28


日付が変わった後もしばらく爆音は続いていた。

1時には音も止んだので、寝ることにした。

旦那はんは深夜3時頃にものすごい雨の音で目を覚ましたらしい。

私は全く気付かず寝ていた。


ゆっくり起きて宿で朝食。

お願いした時間に出来上がるらしい。

テラスでまったり朝ご飯。


フルーツやヨーグルト、フレンチトーストも。


しっかり朝ご飯。

美味しゅうございました♪


部屋で少しゴロゴロしてから、今日も水着に着替えてお出かけします。

まずは定番のこれ。


たまたま通りかかった犬の散歩中のおっちゃんが


「写真撮ろうか?」


と声を掛けてくれたので、お願いした。


こちら側の海は外海なので、波が荒かった。


海の色はこちら側も綺麗。


イスラ・ムヘーレスの街中には本当に壁画ARTがたくさんある。

今年描かれたものが多い気がする。


色合いが素敵。


Pokémonn?


この花がすごく好き。



本日もビーチに来ましたよ〜。


午前中は人も少なめで良い。



昨日はたくさんヒジキみたいな海藻が打ち上げられていたが、今日はそれもなくなっていて、昨日以上に海が綺麗だった。



今日はベッドとパラソルとタオルもレンタルし、一日海を満喫する予定。


旦那はんはバタッと倒れ込んだ。


快適だ、これ。


早速、荷物を置いて海に入りましょう。


まだ少し水が冷たいので、私は少しだけ入ってすぐに退散。

2日前まで今日は1日雨予報だったのに、快晴。


ゴロゴロしながらでも海が見えるって最高〜♪


どんだけ行っても遠浅なので、海の中でも座れるくらい浅いところもあったりする。


綺麗です。


それにしてもまた肌が黒くなったなぁ〜。


浅いので、腕立て伏せも出来ちゃう。



海の中でもゴロゴロ出来ちゃう。


旦那はんはカップルに頼まれカメラマン。

皆、座って撮るらしい。


波すら透明で綺麗。





今日も超絶綺麗です、イスラ・ムヘーレス。


カヤックを楽しむ人やシュノーケルをする人もたくさんいる。


水面もキラキラして綺麗。



こんなに浜から離れても、まだ腰くらいの深さ。


旦那はんは魚探し。


今日もゴーグルを装着し、探しまくります。


魚探しからのお風呂状態。


海に入っては、パラソルの下でベッドでゴロゴロし、また体が乾いたら海に入るを繰り返すこと


4時間


ビーサン焼けもショーパン焼けも無くなった代わりに、少し肌がヒリヒリします。

また日焼けして、黒光りしております。

またしばらく綺麗な海に入れないので、思う存分、海を堪能しました。


宿に戻り、シャワーを浴びて、旦那はんはとりあえずビール。

相変わらず、ブレません。


さて、ランチ兼ディナーのご飯に出かけます。


気にいると何度でも同じ店に通う癖。


昨日と同じ店に来ましたよ。

まずはビール。



Cocktail 


うちらの大好きなコンク貝のカクテル。


トマトジュースとケチャップ、ライムを混ぜたソースにコンク貝が入っていて、細かく刻んだトマト、玉ねぎ、コリアンダーがトッピングされている。

初めて食べたけど、これも美味しい。


昨日もオーダーした

Ceviche


もちろん、これもコンク貝のものをオーダー。


Caracol a la Plancha


コンク貝のグリル。


もう、どんだけコンク貝好きなの?


って言うくらい、


コンク貝尽くし。


店員さんも笑うよね〜、これは。

でも、2人とも好きなので仕方ない。

ここを離れると食べれなくなっちゃうから、食べ納めと言うことで。


あ〜、美味しかった。

またコンク貝食べに来たいなぁ。


さて、今日もサンセットに間に合いそうなので見に行きます。



昨日より雲が多い分、雲も赤く染まり、それはそれで綺麗。


今日も陽が沈みました。

1日お疲れ様でした。


さて、食後のデザート探し。

昨日は休みで食べれなかったイタリアンジェラートのお店に。



4種類オーダー


ブラックベリーのソルベ、レモンのソルベ、ピスタチオのアイスクリーム、ナッツ入りのチョコラテアイス


イタリア人のジェラートは間違いなく美味しい。

お腹も心も満たされたので、宿に帰りましょう。

宿に戻り、旦那はんはまたもやブレずにビール。

1日ビーチで泳いだり、陽に当たった疲れが出たのか、また飲み切る前に寝てしまった。

何度か目を覚まし、話しかけてくるが、一言二言でまた寝る。

寝るなら歯磨きしてから寝てください。