2017/11/14

サン・ペドロ・ラ・ラグーナ⑥→→→アンティグア①


2017.11.13


今日は久しぶりに長めに滞在した街を離れる日。

いつも通り朝食を頂く。

滞在中、毎日違う朝食。

朝食は毎朝同じメニューのところが多いのに、毎日違うのは凄いと思う。


朝食の後、増えまくった荷物をどうパッキングするかで悩む。。。

そうこうしているうちに、宿のメンバーは学校へ行く時間。

皆さんとお別れをする。

何とかコロコロに寝技をかける勢いでパッキングを終わらせるも、今までに見たことのないくらいにパンパンに。

これをメキシコまで運ばなきゃいけないなんて、、、


気が滅入る。


まぁ、しばらくこちらの大陸に来れないことを考えると仕方ない。


私は欲しいと思ったものを買わないで後で後悔するのが一番嫌。

ちなみに旦那はんは食べたいと思ったものを食べないで後悔するのが一番嫌とのこと。


ワガママ夫婦だ。


2人とも荷物がまとまったところで、休憩。

先日買ったチョコを食べながら、お茶をすることに。

ちょうどオーナーさんが朝食を食べるところだったので、ちょっと話しながらお茶をする。


オーナーさん曰く


「宿を出て行く時の顔は良い顔をしている。そういう顔を見るのが好き。」


と。

来た時とは違う顔をしているらしい。

出発する時は清々しい顔をしているのだとか。


こちらは滞在が長くなると、パッキングめんどくさいー。

もうちょっと長居したいー。

ってのが本音で、そういうのも顔に出ていると思ったけど、どうやら違うらしい。


「送り出すのが心配になる子もいるけど、2人は大丈夫。」


とありがたいお言葉も頂きました。

居心地の良い宿だったし、久しぶりに好きな街だったので離れるのは寂しいが、終わりが決まっている旅なので、進まなければ。。。


旅行代理店には11:45までに来るように言われたが、出発前にコーヒーを飲みたかったので、少し早めに宿を出ることに。


オーナーさんと宿のわんこ達にお別れを言う。

重くなった荷物を引きずりながら、旅行代理店を目指す。

荷物を預け、昨日行ったコスパ最高のカフェへ。

奥さんが手作業でコーヒー豆の仕分けをしていた。


食べたかったスイーツが悉く品切れ。

諦めてcafé con lecheだけ。


スイーツが食べれなかった分、他の店で買ったパンとチーズケーキを適当なところに座って食べる。


11:45


旅行代理店に行くもうちら以外は誰も来ず。


12:00過ぎ


イスラエリー軍団現る!!!!


あ〜、苦手だぁ。。。


案の定、ルールなど守らない彼らは好き放題。

うるさいわ、椅子に座らず、コレクティーボの床に寝始める者まで。

ドライバーに


「暑いからエアコンをつけろ。」


と言って、イライラが溜まっていた他の国のお姉ちゃんにぶちギレられたり。

色んな意味で賑やかな車内。

道は相変わらず悪く、砂埃で2人とも咳が出まくる。

それでも床に寝続けるイスラエリー。


ツワモノ


奴に荷物を蹴られないように死守し続ける私。

まぁ、私のイライラも止まらない。

イライラするのも疲れたので、道も空気も悪いけど、寝ることに。

コレクティーボは予定通り、16時にアンティグアの街に到着。

街中で下ろされたので、目星をつけた宿まで歩く。


アンティグアの街は石畳。

コロコロ泣かせ。

コロコロのタイヤがハマりまくって歩きにくい。

しかも、重くなったコロコロ。

久しぶりに予約なしで行ったけど、無事、チェックイン。

荷物を部屋に置き、次のチケットを買いに旅行代理店へ。

お腹が空いたので、夕食。


パナ以来のPollo Campero

中途半端な時間に行ったにも関わらず、地元の人で大きな店の半分の席が埋まっている状態。

安定のTradicional


前回、フライドチキンだけで胸焼けしたので、サラダもオーダー。


シェアして食べたら、胸焼けせず。

宿に戻るとわんこさんがお出迎え。

モチと言うらしい。


来た時に洗われてたからふわふわだった。

挨拶したら、すっと行ってしまった。


シャワーを浴び、洗濯をし、お茶を飲みながらチーズケーキが美味しいと言うCafe Condesaで持ち帰りにしてもらったチーズケーキを食べる。


噂通り美味しい♪

チーズケーキを食べて満足し、部屋に戻る。

部屋にこもり、Blogを書いて今日はおしまい。

疲れたので、早めに寝る。